


「技術」「品質」「省エネ」「アフターケア」
住まいに関するあらゆる不安を解決します。
中央建設では50年間で培ってきた、大地震にも負けない技術構造はもちろん、徹底した品質管理で均一的な施工を実現。
また、お引渡し後も20年のアフターケア+60年のメンテナンスサポートをご用意しております。
さらに10年、20年後を見越して実質消費エネルギーがゼロになる省エネ住宅もご提案し、
これからの時代にふさわしい快適な住まいを実現いたします。
繰り返す地震や大地震にも負けない構造技術で家族を守る

-

少ない耐力壁でも家全体をしっかり支えるので、
将来、自由度の高いリフォームが可能に
一般の構造では、柱や耐久壁の位置によって、空間の広さや間取り変更に制約があります。
しかし、中央建設の家は少ない体力壁で家全体をしっかり支えるので、
広々とした大空間や開放的な大開口が実現できます。これにより、将来的なリフォームへの対応も自由度が高くなり、多彩なリフォームプランが可能になります。
-

超高層ビルで用いられる技術を使用した
「アタックダンパー」でどんな大地震からも家族を守る
制振構造は、高層ビルで用いられる「アタックダンパー」という座屈拘束技術を使用した耐力壁「アタックフレーム」で揺れを低減し、「引張」「圧縮」の両方で耐力を発揮。
地震の大きな力が繰り返し加わっても、優れた制振技術で建物の損傷を最小限に抑えます。
-

140回の実大住宅振動実験で、
繰り返し発生する地震への強さを実証
強さを実証するために、実大住宅で、過酷な振動実験を実施しました。さまざまな地震波による140回もの振動実験に耐える強さを確認。さらに東日本大震災築館波を再現した地震波や、阪神・淡路大震災神戸波の4.3倍のエネルギー量という地震波を与えても、クロスの切れや瓦の割れがあるものの、構造体の交換が必要となるような損傷がなく、地震への強さを実証しました。
高い耐久性で資産価値をしっかり守る高品質な家

-

光触媒技術を活かしたメンテナンスの手間もかからない
高性能タイル「キラテック」
雨や風、紫外線にさらされる住まいの外壁を美しく保ち、資産価値を維持したい。
そんな発想から生まれたのが、光触媒技術を生かしたタイル外壁「キラテック」です。
汚れても雨で洗い流すセルフクリーニング効果を発揮。きれいが続くから、お手入れや塗り替えなどのメンテナンスを軽減し、費用を節約。空気浄化機能で環境にも貢献します。
-

オリジナルの「制震鉄骨軸組構造」の強さにより
柱が視界を遮らない大空間や大開口を実現
構造体自体の強度の加え、ボルトによる頑強な接合で構造全体としての強靭さを確保。
アタックフレームとの優れた強度の組み合せにより、柱と柱の間が最大6mというワイドスパンを実現。柱が視界を遮らない大空間や大開口、さらに、のびやかな吹き抜け空間を可能にします。
-

万一の火災に備えた、安心の防火対策
外部からの延焼を防ぐため、外まわりには防火性能の高い部材を採用。火の手が追っても、
内側の表面温度が木材の着火温度まで達しにくい構造です。内部から出荷した場合も、
燃え広がりを抑止します。
※炎を受けた場合、再塗装が必要となる場合があります。
-

住まい全体を断熱材ですっぽり包み込む
「家まるごと断熱」
住まい全体をすっぽり包み込む。それが「家まるごと断熱」。
天井や外壁、基礎まで断熱材を用いて、夏は涼しく、冬は暖かくなるようにしています。冷暖房の効果を高め、省エネにも役立つ。だから快適はもちろん、エコで経済的なくらしが育めます。
-

窓ガラスやサッシ枠への対処「開口部断熱・気密」
一般に開口部から逃げる熱エネルギーの割合は、およそ50%にものぼります。パナホームは開口部の断熱性・気密性に優れ、結露も抑えるアルミ樹複合サッシを採用。特殊金属膜により、遮熱や断熱性能をさらに向上させた「Low-E複層ガラス」や、単板ガラスに比べて熱を伝えにくい「複層ガラス」もご用意しました。
必要な電気をわが家でつくる省エネ住宅

-
太陽光発電システム
年中快適なまるごと断熱システム
無限に降り注ぐ太陽光を
家庭で使う電気に変換。
電力界社に売電もできる
太陽光発電システム
無限に降り注ぐ太陽の光を、家庭で使う
電気に変換。電力が余ったら、自動的に
電力会社に売電されます。
-
IHクッキングヒーター
オールLED設備照明
家中オール電化にして、
使いやすく、
経済的なくらしを
太陽光発電に合わせて、省エネ性に優れた給湯機「エコキュート」を組み合わせました。
ヒートポンプ式給湯機「エコキュート」は、優れた省エネ性能に加え、割安な夜間電力の契約で、光熱費を大幅に節約できます。
お引渡し後から始まる末永いお付き合い「充実のアフターサービス」
お引渡し後から始まる末永いお付き合い
「充実のアフターサービス」

-

アフターサービス後の最期60年
充実のメンテナンスサポート
お引き渡し後2年間は「アフターサービス」の期間とし、定期的にお住まいに関するアドバイスや時期に応じた点検・調整を行います。アフターサービス期間以降も、お客さまのお申し出に基づき、フレッシュアップ点検(最長60年目まで。25年目より有料点検となります。)を通じて、お住まいの経過年数に合わせたメンテナンスのご提案や、部品交換などのサポートを実施します。また、将来のリフォームも安心。経年劣化の状況やライフスタイルの変化に応じたリフォームのご要望にきめ細かくお応えし、末長く快適なくらしをご提案します。

-

お客様相談24時間365日受付サービス
水漏れやトイレのつまり、設備の故障など、夜間や休日を問わず、24時間365日年中無休で
「住まいの緊急トラブル」に関する相談を受け付け。困った時も安心です。
-

定期的な点検や、
最長20年間の長期保証を実施
大切なお住まいの資産価値を維持し、長く快適にお過ごしいただくために、「生涯おつきあいシステム」を推進しています。建物の構造耐力上主要な部分は、保証書に定める最長20年間の長期保証を実施。さらに、定期的な点検やメンテナンスサポートなど、充実のメニューで、安心で快適なくらしをご一緒に育んでまいります。